2011年01月03日
2種類の雑煮
明けましておめでとうございます。
2011年最初のブログは「お雑煮」
今年の元旦も朝と夜で2種類のお雑煮をいただきました。
朝は福岡の「筑前雑煮」
主役は「ぶり」、だしは「焼きあご」

夜は鹿児島・出水の「鹿児島雑煮」
主役は「焼きえび」、だしも「焼きえび」

幸せです。
2011年最初のブログは「お雑煮」
今年の元旦も朝と夜で2種類のお雑煮をいただきました。
朝は福岡の「筑前雑煮」
主役は「ぶり」、だしは「焼きあご」

夜は鹿児島・出水の「鹿児島雑煮」
主役は「焼きえび」、だしも「焼きえび」

幸せです。

Posted by つぶやきホルン at 23:33│Comments(2)
│楽しい活動・グルメ編
この記事へのコメント
はじめまして☆
足跡ありがとうございます。
こんな内容の濃い雑煮は初めて見ました・・・
これからもよろしくお願い致します☆
足跡ありがとうございます。
こんな内容の濃い雑煮は初めて見ました・・・
これからもよろしくお願い致します☆
Posted by ミュージックギャラリー福岡
at 2011年01月06日 14:19

ミュージックギャラリー福岡さま
コメントありがとうございました。
筑前雑煮も薩摩雑煮も贅沢な部類に入ると思います。
福岡も鹿児島も豊かな土地だったのでしょうね。
こちらこそよろしくお願い致します。
コメントありがとうございました。
筑前雑煮も薩摩雑煮も贅沢な部類に入ると思います。
福岡も鹿児島も豊かな土地だったのでしょうね。
こちらこそよろしくお願い致します。
Posted by つぶやきホルン at 2011年01月14日 22:39