2014年05月18日
道の駅むなかた
昨日は、宗像大社へ車の安全祈願に行きました。
なんと13年ぶり・・・つまり前の車は13年乗ったということです。
今日はいただいてきた「御幣」を前の物と取り替えました。
で、せっかく宗像まで行ったので、
人気スポット「道の駅むなかた」に初めて伺いました。
この道の駅むなかたは、
売り上げが全国でも指折りの道の駅で、
新鮮な魚介類と野菜などがとても評判です。
今回、伺ったのは、その真相を知りたいことと、
評判の宗像バーガーを食べてみたかったことです。
行ってみて、すぐに人気の訳が理解できました。
①昼3時頃行ったのに品数がとても豊富。
②魚介類も野菜もとても新鮮。
③市場価格の半額以下かな・・安い。
という訳で、
野菜を少々(だいこん、トマトなど)と、
でっかい紋甲イカ1艘(900円)と真鯛2尾(400円)
を買いました。
トマト・・・とても新鮮で美味しかった。
紋甲イカ・・・別ルートで購入したサヤエンドウとにんにくの茎と炒めて食べました。
それと、刺身・・・こちらも大満足でした。
宗像バーガーは、これもなかなかですね。
ユニークなバンズにしょうゆベースのハンバーグがはさんであります。
それと刻んだ玉ねぎとトマトが絶妙のハーモニー。
けっこうあっさりした味で私たち年寄りにはグーでした。
一個350円ならば買いでしょう。
という訳で、「道の駅むなかた」
また行ってみたいスポットになりました。


宗像大地の恵みへのこだわり

玄海海の幸へのこだわり


庄助ふるさと村アンテナショップ
なんと13年ぶり・・・つまり前の車は13年乗ったということです。
今日はいただいてきた「御幣」を前の物と取り替えました。
で、せっかく宗像まで行ったので、
人気スポット「道の駅むなかた」に初めて伺いました。
この道の駅むなかたは、
売り上げが全国でも指折りの道の駅で、
新鮮な魚介類と野菜などがとても評判です。
今回、伺ったのは、その真相を知りたいことと、
評判の宗像バーガーを食べてみたかったことです。
行ってみて、すぐに人気の訳が理解できました。
①昼3時頃行ったのに品数がとても豊富。
②魚介類も野菜もとても新鮮。
③市場価格の半額以下かな・・安い。
という訳で、
野菜を少々(だいこん、トマトなど)と、
でっかい紋甲イカ1艘(900円)と真鯛2尾(400円)
を買いました。
トマト・・・とても新鮮で美味しかった。
紋甲イカ・・・別ルートで購入したサヤエンドウとにんにくの茎と炒めて食べました。
それと、刺身・・・こちらも大満足でした。
宗像バーガーは、これもなかなかですね。
ユニークなバンズにしょうゆベースのハンバーグがはさんであります。
それと刻んだ玉ねぎとトマトが絶妙のハーモニー。
けっこうあっさりした味で私たち年寄りにはグーでした。
一個350円ならば買いでしょう。
という訳で、「道の駅むなかた」
また行ってみたいスポットになりました。
宗像大地の恵みへのこだわり
玄海海の幸へのこだわり
庄助ふるさと村アンテナショップ
Posted by つぶやきホルン at 23:03│Comments(0)
│楽しい活動・グルメ編