› つぶやきホルン › オーケストラの楽しみ方 › レンタル楽器

2009年08月14日

レンタル楽器

レンタル楽器

つぶやきホルンで「カリヨン」を紹介していましたが、
ベルリオーズの「幻想交響曲」を演奏したいけどどこから借りたら?
というコメントをいただきました。

カリヨン、それからこの間ブルックナーで使ったワーグナーチューバなど
めったにお目にかかることのない楽器は、ほとんどのオーケストラは所有していません。
プロのオーケストラでも持っているところは少ない楽器です。

でもこの世の中は本当に便利です。
このような楽器を貸してくれる商売があるのです。
裏を返せば・・・オーケストラがたくさん増えたから、
この様な商売が成り立つくらい需要があると言うことですね。

私たちが「幻想交響曲」の演奏会で借りたカリヨンは、
プロフェッショナル・パーカッションという会社から
借りたものでした。

連絡先は、
プロフェッショナル・パーカッション
レンタル打楽器のページで、値段も含めて検索できます。
このお店はパーカッション専門ですが、
見たことも聞いたこともないような楽器もあって面白いですよ。

ただし、幻想用のカリヨンは2個で1日4万円ほどかかりますから、
数日借りると結構な金額になります。それに送料も別です。

20~30年前は、こんな便利なお店はあまりなくて、
特殊な楽器を使った曲はそれだけで演奏をあきらめていましたが、

私が京大オケに入った昭和47年の数年前でしたか、
京大オケが「幻想交響曲」をやったときは、
鉄パイプを使って「カリヨンもどき」を作りました。
直径20cm、長さ40~60cmくらいの鉄パイプを輪切りにしたものの片方に、鉄板を貼り付けた「くず入れ」が部室においてあるのを見て、いつも不思議に思っていたのですが、その2本の「くず入れ」がなんと「カリヨンもどき」だったのです。
当時のメンバーの方が、計算して音程を合わせて作ったそうです。


どんな音がしたのか聞いてみたいですね。
パイプだけに「管~~~~!」だったりしてm(_ _)m



同じカテゴリー(オーケストラの楽しみ方)の記事画像
オーケストラ
楽譜の製本方法
オーケストラの並び方
オーケストラの楽器編成
オーケストラの数
オーケストラの歴史
同じカテゴリー(オーケストラの楽しみ方)の記事
 オーケストラ (2014-02-03 22:59)
 楽譜の製本方法 (2013-02-03 12:49)
 山形交響楽団 (2009-12-26 23:18)
 オーケストラの並び方 (2009-05-14 23:01)
 オーケストラの楽器編成 (2009-05-11 22:36)
 オーケストラの数 (2009-05-07 23:05)

Posted by つぶやきホルン at 11:56│Comments(1)オーケストラの楽しみ方
この記事へのコメント
すばらしい!!

拍手・はくしゅ・ハクシュ
やっぱり菅~~~でしょう
Posted by 天使の鈴 at 2009年08月14日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。