2009年01月17日
ホルンのしおり
元気アートプロジェクト代表の今宮さんから素敵なプレゼントをいただきました。
ホルンの「しおり」です。
あるショップでたまたま見つけたので私の為に買ってくれたそうです。
ホルンを吹いてると、このようなグッズを知り合いからいただくことがごくたまにあります。
自分でも結構集めているのでとっても嬉しいです。
ホルンの形ってデザイン的ですよね、「絵になる」でしょ!!!
ところで、ふと思ったのが、何で「しおり」と言うのだろうということ。
そこで、早速調べてみました。
しをりは[枝折or栞]と書きます。
語源は、昔、山道などで、目じるしのために木の枝を折って(「しおる(枝折)」)「道しるべ」としたことに由来するそうです。
しおりの意味は、「道しるべ、道案内」がオリジナルのようですね。
それから、「案内書、手引書」という意味もあります。「旅のしおり」「入学のしおり」などですね。
そして、書物などにも枝や葉っぱなどを挟んで目印としたことから、このような目印のペーパーなども「しおり」と呼ぶようになったものです。
一つ賢くなることができました。
今宮さん、ありがとうございました。
早速使ってますよ。
ホルンの「しおり」です。
あるショップでたまたま見つけたので私の為に買ってくれたそうです。
ホルンを吹いてると、このようなグッズを知り合いからいただくことがごくたまにあります。
自分でも結構集めているのでとっても嬉しいです。
ホルンの形ってデザイン的ですよね、「絵になる」でしょ!!!
ところで、ふと思ったのが、何で「しおり」と言うのだろうということ。
そこで、早速調べてみました。
しをりは[枝折or栞]と書きます。
語源は、昔、山道などで、目じるしのために木の枝を折って(「しおる(枝折)」)「道しるべ」としたことに由来するそうです。
しおりの意味は、「道しるべ、道案内」がオリジナルのようですね。
それから、「案内書、手引書」という意味もあります。「旅のしおり」「入学のしおり」などですね。
そして、書物などにも枝や葉っぱなどを挟んで目印としたことから、このような目印のペーパーなども「しおり」と呼ぶようになったものです。
一つ賢くなることができました。
今宮さん、ありがとうございました。
早速使ってますよ。
Posted by つぶやきホルン at 13:21│Comments(0)
│ホルンの楽しみ方