2012年10月28日
福岡市民オーケストラ創立40周年記念演奏会
福岡市民オーケストラ創立40周年記念
第68回定期演奏会
日 時:2012年11月4日(日)14時開演
会 場:アクロス福岡シンフォニーホール
指 揮:森口真司
演奏曲目
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
入場料:全席自由 一般1,500円、学生500円(小学生~大学生)
40周年記念演奏会がいよいよ今度の日曜日に迫りました。
昨日と今日は最後の仕上げ
と、言いたいのですが
まだ、全然仕上がっていません。
今日の練習で、初めて全楽章を通しで演奏してみて、
やはりこの曲が如何に大変かが良くわかりました。
部分、部分を取り出して演奏すればもう十分吹けるようになっているのですが、
曲が流れだすと、ついていくので精いっぱい。
あと一週間あります。
楽譜とにらめっこして
40周年にふさわしい満足のいく演奏を目指します。
皆さま、今度の日曜日のお昼は
アクロス福岡にお出かけください。

マーラーに関する勝手な解説は
こちら をご覧ください
第68回定期演奏会
日 時:2012年11月4日(日)14時開演
会 場:アクロス福岡シンフォニーホール
指 揮:森口真司
演奏曲目
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲
マーラー:交響曲第5番嬰ハ短調
入場料:全席自由 一般1,500円、学生500円(小学生~大学生)
40周年記念演奏会がいよいよ今度の日曜日に迫りました。
昨日と今日は最後の仕上げ
と、言いたいのですが
まだ、全然仕上がっていません。
今日の練習で、初めて全楽章を通しで演奏してみて、
やはりこの曲が如何に大変かが良くわかりました。
部分、部分を取り出して演奏すればもう十分吹けるようになっているのですが、
曲が流れだすと、ついていくので精いっぱい。
あと一週間あります。
楽譜とにらめっこして
40周年にふさわしい満足のいく演奏を目指します。
皆さま、今度の日曜日のお昼は
アクロス福岡にお出かけください。

マーラーに関する勝手な解説は
こちら をご覧ください
Posted by つぶやきホルン at 18:27│Comments(0)
│福岡市民オーケストラ