2012年01月09日
白雪姫2
今日は、我が家で「白雪姫2」の吹き初めをしました。
「白雪姫2」は福岡市民オーケストラメンバーの木管五重奏グループです。
元々は、若い女性一人とおじさん4人で「白雪姫と4人のおじさん」からスタートしたのですが、
メンバーの入れ替えとともに色々と変遷があって、
今は、2人の美女と3人のおじさんで「白雪姫2」です。
福岡市民オーケストラ恒例の団内発表会(2月19日)に向けての練習です。
曲目は、フランツ・ダンツィ:木管5重奏曲NO.56-3
これまでNO.56-1,2をやってきましたので最後の曲です。
練習を2間ほどで切り上げて、
あとは新年会!!
「生ハムとルッコラのオリーブオイル添え」
「アボガドとゆでエビのサラダ」
「モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ」
「お刺身の盛り合わせ」
「手巻きずし」
「豚ちり鍋」 など
とっても楽しいひと時でした。

このウニは絶品でした。
白雪姫2人と大西さん、手前に工藤さんと私、嫁
「白雪姫2」は福岡市民オーケストラメンバーの木管五重奏グループです。
元々は、若い女性一人とおじさん4人で「白雪姫と4人のおじさん」からスタートしたのですが、
メンバーの入れ替えとともに色々と変遷があって、
今は、2人の美女と3人のおじさんで「白雪姫2」です。
福岡市民オーケストラ恒例の団内発表会(2月19日)に向けての練習です。
曲目は、フランツ・ダンツィ:木管5重奏曲NO.56-3
これまでNO.56-1,2をやってきましたので最後の曲です。
練習を2間ほどで切り上げて、
あとは新年会!!
「生ハムとルッコラのオリーブオイル添え」
「アボガドとゆでエビのサラダ」
「モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ」
「お刺身の盛り合わせ」
「手巻きずし」
「豚ちり鍋」 など
とっても楽しいひと時でした。




Posted by つぶやきホルン at 00:09│Comments(0)
│福岡市民オーケストラ