2014年10月19日
トスカの本番まであと1カ月
福岡市民オーケストラが開催する特別演奏会
プッチーニのオペラ 「トスカ」の本番まで1カ月を切り、
いよいよトスカの練習も佳境に入ってきました。
今日は、城南区市民センターで午前中は合唱の立ち稽古、
オーケストラは午後から2,3幕の練習でした。
合唱の練習が不足している、というか個人練習が足りていないようですね。
ただ、実力者ぞろいですから、これから急ピッチで仕上がっていくでしょう。
3幕の冒頭に出てくる羊飼いの子どものソロは、なかなか上手です。
聴きごたえありそうですよ。
オーケストラは、だいぶんまとまってきているのですが、まだ指揮者に頼りすぎというか、まだまだ場面が見えていないような気がします。
私もですが、演奏しながら舞台の様子が頭に浮かぶようにならなければ怖くて本番を迎えられません。
みなさん、最高の本番目指して頑張りましょう。
チケットは、1000枚以上が売れており、残り300枚程度。
おそらくあと一月で完売すると思われます。
この機会に、是非ともお楽しみください。


福岡市民オーケストラ特別演奏会
オペラ「トスカ」全3幕
日 時:2014年11月16日(日)14:00開演(13:30開場)
会 場:アクロス福岡シンフォニーホール
曲 目:プッチーニ作曲 オペラ「トスカ」全3幕
(イタリア語上演 日本語字幕付き)
出演者:指揮/小崎雅弘
オーケストラ/福岡市民オーケストラ
トスカ/羽山弘子(ソプラノ)
カヴァラドッシ/笛田博昭(テノール)
スカルピア/町 英和(バリトン) ほか
音楽監督・お話し/三枝成彰
入場料:全席指定
S:3,500円 A:1,000円
主 催:福岡市民オーケストラ
福岡県オールトヨタ販売会社グループ
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ自動車株式会社
解 説:トヨタ自動車と福岡市民オーケストラがお贈りする
本格的なオペラ公演です。
音楽監督は三枝成彰さん、東京からやってくる演出や
キャストと、地元のオーケストラ・合唱団が力を合わせて
繰り広げる素晴らしい舞台をご堪能ください。
もちろん、正真正銘の舞台上演です。
詳細はチラシをご覧ください。

プッチーニのオペラ 「トスカ」の本番まで1カ月を切り、
いよいよトスカの練習も佳境に入ってきました。
今日は、城南区市民センターで午前中は合唱の立ち稽古、
オーケストラは午後から2,3幕の練習でした。
合唱の練習が不足している、というか個人練習が足りていないようですね。
ただ、実力者ぞろいですから、これから急ピッチで仕上がっていくでしょう。
3幕の冒頭に出てくる羊飼いの子どものソロは、なかなか上手です。
聴きごたえありそうですよ。
オーケストラは、だいぶんまとまってきているのですが、まだ指揮者に頼りすぎというか、まだまだ場面が見えていないような気がします。
私もですが、演奏しながら舞台の様子が頭に浮かぶようにならなければ怖くて本番を迎えられません。
みなさん、最高の本番目指して頑張りましょう。
チケットは、1000枚以上が売れており、残り300枚程度。
おそらくあと一月で完売すると思われます。
この機会に、是非ともお楽しみください。


福岡市民オーケストラ特別演奏会
オペラ「トスカ」全3幕
日 時:2014年11月16日(日)14:00開演(13:30開場)
会 場:アクロス福岡シンフォニーホール
曲 目:プッチーニ作曲 オペラ「トスカ」全3幕
(イタリア語上演 日本語字幕付き)
出演者:指揮/小崎雅弘
オーケストラ/福岡市民オーケストラ
トスカ/羽山弘子(ソプラノ)
カヴァラドッシ/笛田博昭(テノール)
スカルピア/町 英和(バリトン) ほか
音楽監督・お話し/三枝成彰
入場料:全席指定
S:3,500円 A:1,000円
主 催:福岡市民オーケストラ
福岡県オールトヨタ販売会社グループ
トヨタ自動車九州株式会社
トヨタ自動車株式会社
解 説:トヨタ自動車と福岡市民オーケストラがお贈りする
本格的なオペラ公演です。
音楽監督は三枝成彰さん、東京からやってくる演出や
キャストと、地元のオーケストラ・合唱団が力を合わせて
繰り広げる素晴らしい舞台をご堪能ください。
もちろん、正真正銘の舞台上演です。
詳細はチラシをご覧ください。


Posted by つぶやきホルン at 19:02│Comments(0)
│福岡市民オーケストラ