› つぶやきホルン › 福岡市民オーケストラ › トスカ始動

2014年07月10日

トスカ始動

いよいよ福岡市民オーケストラ特別演奏会・オペラ「トスカ」の練習が始まりました。
先日土曜日のオーケストラに続いて、昨日は合唱練習のスタートです。

トスカ始動

本番は2014年11月16日(日)アクロス福岡シンフォニーホールで、まだまだ先のようですが、オーケストラにとっても、合唱にとっても不慣れなオペラの練習です。きっとあっという間に本番を迎えることでしょう。

http://horn.yoka-yoka.jp/e1254170.html

合唱の指導者は西日本オペラ協会の久世安俊先生とピアノの大城綾子先生です。

昨日の初練習では、顔なじみの皆さんも多くとても和やかな雰囲気で練習が始まりました。
今回の合唱メンバーは実力者揃いなのですが、今回の公演は原語で行います。
久世先生がイタリア語の歌詞をさらさらと発音するとみなさんの反応は???と言う様子で、やはり大変なようですね。

コンサートの音楽監督とお話しは三枝成彰さん、指揮者、演出家やソリストも中央で活躍する人たちで構成されており、まさに本格的なオペラ公演です。

このコンサートは、トヨタ自動車の全面バックアップで行うため、本格的なオペラにもかかわらず入場料がS席3,500円と、とてもリーズナブルになっています。

チケットは、アクロス福岡チケットセンターやチケットぴあ、ローソンチケットなどで7月27日に発売開始です。

全席指定で、1階は全てS席、2階も正面は全てS席となっており、良い席から売れていくと思われますので、是非早めにご購入下さい。

トヨタコミュニティコンサートin福岡
プッチーニ作曲 オペラ「トスカ」全3幕
 (イタリア語上演 日本語字幕付き)
11月16日(日)14時開演 アクロス福岡シンフォニーホール 
出演者:指揮/小崎雅弘
     オーケストラ/福岡市民オーケストラ
     トスカ/羽山弘子(ソプラノ)
     カヴァラドッシ/笛田博昭(テノール)
     スカルピア/町 英和(バリトン) ほか




同じカテゴリー(福岡市民オーケストラ)の記事画像
福岡市民オーケストラ第79回定期演奏会
福岡市民オーケストラ第78回定期演奏会
福岡市民オーケストラ第76回定期演奏会
福岡市民オーケストラ第75回定期演奏会
「ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番」の初練習
福岡市民オーケストラ第73回定期演奏会 合宿
同じカテゴリー(福岡市民オーケストラ)の記事
 福岡市民オーケストラ第79回定期演奏会 (2019-05-12 18:32)
 福岡市民オーケストラ第78回定期演奏会 (2018-11-10 15:08)
 福岡市民オーケストラ第76回定期演奏会 (2017-09-28 21:30)
 福岡市民オーケストラ第75回定期演奏会 (2017-04-30 14:21)
 「ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番」の初練習 (2016-08-21 13:07)
 福岡市民オーケストラ第73回定期演奏会 合宿 (2016-05-15 23:00)

Posted by つぶやきホルン at 22:03│Comments(0)福岡市民オーケストラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。