› つぶやきホルン › 福岡・佐賀のコンサート情報 › 真隅政大 ピアノリサイタル

2013年08月04日

真隅政大 ピアノリサイタル

真 隅 政 大 ピアノリサイタル

日 時:2013年9月5日(木)19:00 開演 (18:30 開場)

会 場:福岡市健康づくりセンター あいれふホール

曲 目:ヨーゼフ・ハイドン : アンダンテと変奏曲 ヘ短調 
     Joseph Haydn : Andante con variazioni
     für Klavier f-Moll Hob XVII:6

     ベラ・バルトーク:ピアノソナタ作品80
     Béla Bartók : Klaviersonate Sz. 80

     ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン:
     ピアノソナタ第28番 イ長調 作品101
     L. v. Beethoven : Klaviersonate Nr. 28
    A-dur Op.101

     ロベルト・シューマン:幻想曲 ハ長調 作品17
     Robert Schumann : Fantasie C-dur Op. 17


入場料:2000円 (全席自由) ※未就学児の入場はご遠慮ください。

お問合わせ:TEL:092-761-2853
        e-mail:ondanren@jcom.home.ne.jp

チケット取扱い:
   ちけっとぽーと ソラリアプラザ店(ソラリアプラザ1階)
             092-716-8022
   ちけっとぽーと 福岡パルコ店(福岡PARCO5階)
             092-235-7223

福岡市出身の若きピアニストの演奏会です。
修猷館高校から京都市立芸術大学を卒業後、ドイツのハノーファー音楽演劇大学に留学。大学院ピアノ科を経て、同大学院室内楽科において勉強を続けています。
迫力のある演奏や美しく繊細な音色は十分に聴く人の心を惹きつけてくれます。
是非お出かけください。

http://www.youtube.com/watch?v=Yiwn-Tys_4M
YouTube:シューマンの「子供の情景」by真隅政大

真隅政大プロフィール
1984年福岡市生まれ。
福岡県立修猷館高等学校を経て、京都市立芸術大学卒業。
在学中に定期演奏会、卒業演奏会など多数出演。
2001年第55回全日本学生音楽コンクール高校生の部福岡大会第1位。
宝塚ベガ音楽コンクール、イタリア・アルジェント国際音楽コンクールなど入賞。
また京都市立芸術大学管弦楽団、九州交響楽団、メキシコ・ハリスコ州立管弦楽団など国内外のオーケストラと共演。
京都市立芸術大学大学院修士課程を経て、2009年10月よりドイツ・ハノーファー音楽演劇大学に在学。
2010年度ローム・ミュージックファンデーション奨学生。
これまでに、中島雅子、中山由里、迫昭嘉、阿部裕之、アイナーステーン・ネクレベルクの各氏に師事
現在同大学大学院室内楽科にてマルクス・ベッカー氏のもとで研鑽を積む。

真隅政大 ピアノリサイタル 真隅政大 ピアノリサイタル



同じカテゴリー(福岡・佐賀のコンサート情報)の記事画像
ストラディバリウスコンサート2019
佐藤太一オーボエリサイタル
混声合唱団 福岡合唱協会 第73回定期演奏会
混声合唱団トニカ第31回定期演奏会
九州交響楽団第378回定期演奏会
第197回緑のコンサート
同じカテゴリー(福岡・佐賀のコンサート情報)の記事
 ストラディバリウスコンサート2019 (2019-10-13 13:37)
 佐藤太一オーボエリサイタル (2019-10-13 13:32)
 混声合唱団 福岡合唱協会 第73回定期演奏会 (2019-10-13 13:29)
 混声合唱団トニカ第31回定期演奏会 (2019-10-13 13:26)
 九州交響楽団第378回定期演奏会 (2019-09-14 12:33)
 第197回緑のコンサート (2019-09-14 12:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。