2011年07月31日
真隅政大ピアノリサイタル
“真 隅 政 大 ピアノリサイタル”
以前ご案内した、わが息子のリサイタルがあと2日後に迫りました。
息子は、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科を卒業後、現在はドイツのハノーファー音楽演劇大学の大学院でピアニストを目指して修行中です。
また、先日6月初旬に南イタリアで行われた「第14回ピエトロ・アルジェント国際音楽コンクール」で3位入賞を果たすことができました。
まだまだ未熟者ではございますが、これまでの勉強の成果を一人でも多くの方々にお聴きいただきたくご案内申し上げる次第です。
8月2日の福岡公演の当日券は若干ですが販売する予定です。
8月5日の京都公演はまだかなり席に余裕があります。
演奏曲目は次の通りです。
J.S. バッハ :平均律クラヴィーア曲集第二巻より 嬰ハ長調BWV872
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第23番 へ短調 作品57 ≪熱情≫
ブラームス :6つの小品 作品118
フランク :前奏曲、コラールとフーガ
会場と日時と入場券は
《福 岡》
会場:福岡市健康づくりセンター あいれふホール
日時:2011年8月2日(火) 19:00 開演 (18:30開場)
入場料:¥2000 (全席自由) ※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット販売:チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:139-560)
※セブンイレブン、サークルK、サンクスでも購入できます
後援:福岡音楽団体連絡会
お問い合わせ:092-761-2853(真隅)
《京 都》
会場:青山音楽記念館 バロックザール
日時:2011年8月5日(金) 19:00開演 (18:30開場)
入場料 : ¥2000 学生 ¥1000
(全席自由) ※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット販売:チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:138-275)
※セブンイレブン、サークルK、サンクスでも購入できます
(財)青山財団助成公演
お問い合わせ:青山音楽記念館 075-393-0011
Pianohikino-tubuyaki@hotmail.co.jp(真隅)

是非、是非、 是非、 聴きに来てくださいね!!
数日前の宗像ユリックスホールでの練習風景

以前ご案内した、わが息子のリサイタルがあと2日後に迫りました。
息子は、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ科を卒業後、現在はドイツのハノーファー音楽演劇大学の大学院でピアニストを目指して修行中です。
また、先日6月初旬に南イタリアで行われた「第14回ピエトロ・アルジェント国際音楽コンクール」で3位入賞を果たすことができました。
まだまだ未熟者ではございますが、これまでの勉強の成果を一人でも多くの方々にお聴きいただきたくご案内申し上げる次第です。
8月2日の福岡公演の当日券は若干ですが販売する予定です。
8月5日の京都公演はまだかなり席に余裕があります。
演奏曲目は次の通りです。
J.S. バッハ :平均律クラヴィーア曲集第二巻より 嬰ハ長調BWV872
ベートーヴェン:ピアノソナタ 第23番 へ短調 作品57 ≪熱情≫
ブラームス :6つの小品 作品118
フランク :前奏曲、コラールとフーガ
会場と日時と入場券は
《福 岡》
会場:福岡市健康づくりセンター あいれふホール
日時:2011年8月2日(火) 19:00 開演 (18:30開場)
入場料:¥2000 (全席自由) ※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット販売:チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:139-560)
※セブンイレブン、サークルK、サンクスでも購入できます
後援:福岡音楽団体連絡会
お問い合わせ:092-761-2853(真隅)
《京 都》
会場:青山音楽記念館 バロックザール
日時:2011年8月5日(金) 19:00開演 (18:30開場)
入場料 : ¥2000 学生 ¥1000
(全席自由) ※未就学児の入場はご遠慮ください。
チケット販売:チケットぴあ TEL:0570-02-9999(Pコード:138-275)
※セブンイレブン、サークルK、サンクスでも購入できます
(財)青山財団助成公演
お問い合わせ:青山音楽記念館 075-393-0011
Pianohikino-tubuyaki@hotmail.co.jp(真隅)


是非、是非、 是非、 聴きに来てくださいね!!
数日前の宗像ユリックスホールでの練習風景
Posted by つぶやきホルン at 10:35│Comments(1)
│福岡・佐賀のコンサート情報
この記事へのコメント
こんばんは!!
いとこのMASAKOです。
いよいよ明日に迫りましたね~~~
当日券が僅かとのこと・・・・
困りましたね~~~
旦那様を誘って、息子ちゃんのお顔を拝見するのを
楽しみにしていたのです。
積が埋まれば幸い、外野席でもいいから聞かせてください。
では、明日、早目に伺います(^.^)/~~~
いとこのMASAKOです。
いよいよ明日に迫りましたね~~~
当日券が僅かとのこと・・・・
困りましたね~~~
旦那様を誘って、息子ちゃんのお顔を拝見するのを
楽しみにしていたのです。
積が埋まれば幸い、外野席でもいいから聞かせてください。
では、明日、早目に伺います(^.^)/~~~
Posted by M.SUGIMOTO at 2011年08月01日 20:53