2017年09月27日
音団連 ミニこん!ききにこん!あ・ら・かるとコンサート
平成29年度福岡市民芸術祭参加
2017 音団連
ミニこん!ききにこん!あ・ら・かるとコンサート
2017年11月3日(金・祝)
開場 12:30 開演 13:00
アクロス福岡1階 円形ホール
主 催:福岡音楽団体連絡会
福岡音楽団体連絡会に加盟する音楽団体による、室内楽や合唱、ピアノ、マンドリン、箏など、バラエティに富んだ演奏を楽しめる無料のコンサートです。是非、ご来場ください。
Part1
1.リコーダーでアンサンブル
福岡古楽協会/福岡リコーダーオーケストラ
ウィリアム・バード作曲:パバーヌとガリアルド
2.マリオネット特集
福岡マンドリンオーケストラ/マンドリンアンサンブル
湯淺 隆 作曲 フェスタス・デ・リスボア
吉田 剛士 作曲 沖縄センチメンタル
湯淺 隆 作曲 南蛮渡来
3.シューベルトに思いを馳せて.
福岡市民オーケストラ/ソニアオクテット
シューベルト作曲:八重奏曲ヘ長調 より 第1楽章
4.それぞれの青春時代
福岡おかあさんコーラス連絡会/マミーシュール
中島みゆき作詞・作曲 山室紘一編曲 時代
三沢治美編曲 女声合唱のためのヒットメドレー
COLORS より 野ばら・青い山脈・年下の男の子
・サウスポー・瑠璃色の地球
5.ピアノ連弾
福岡青年音楽家協会「緑のコンサート」
シューベルト作曲 幻想曲 へ短調 OP.103・D940
6.ピアノ四重奏の楽しみ
福岡市民オーケストラ/クースグループ
ドヴォルザーク作曲 バガテル 作品47より
Part2
7.さらし風手事 箏曲鶯絃会
宮城道雄作曲 さらし風手事
8.ウィーン古典派音楽の調べ
福岡市民オーケストラ/花とおじさん
フランツ・クロンマー作曲
フルート5重奏曲ホ短調 Op.55 より
第2楽章・第4楽章
9.コーラスっていい感じ!? グリーンヒルコール
松下耕作曲 あんたがたどこさ
高田敏子作詩 信長貴富作曲
女声合唱とピアノのための空の名前より‘夕焼け’
ごとうやすゆき作詩 横山智昭作曲
いのちのうたから ‘あの感じ’
工藤直子作詩 松下耕作曲 おわりのない海
10.フルート四重奏
福岡青年音楽家協会「緑のコンサート」
/ファンフ・チャット
ベルトミュー作曲 アルカディア
八木澤 教司作曲 フィオリトゥーラ
11.密室からのキセキの脱出
西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」
モーツァルト作曲 フィガロの結婚 第2幕 より
Porgi amor, 愛の神よ
Voi che sapete, 恋とはどういうものか
Venite…inginocchiatevi… さあ来て…ひざまずいて…
Aprite, presto, aprite! 開けて、早く、開けて!
12.木下牧子の世界 RKB女声合唱団
木下牧子作曲 ファンタジアより
‘風をみたひと’‘ジプシー’‘重いのはなあに?’
チラシをご覧ください。
2017 音団連
ミニこん!ききにこん!あ・ら・かるとコンサート
2017年11月3日(金・祝)
開場 12:30 開演 13:00
アクロス福岡1階 円形ホール
主 催:福岡音楽団体連絡会
福岡音楽団体連絡会に加盟する音楽団体による、室内楽や合唱、ピアノ、マンドリン、箏など、バラエティに富んだ演奏を楽しめる無料のコンサートです。是非、ご来場ください。
Part1
1.リコーダーでアンサンブル
福岡古楽協会/福岡リコーダーオーケストラ
ウィリアム・バード作曲:パバーヌとガリアルド
2.マリオネット特集
福岡マンドリンオーケストラ/マンドリンアンサンブル
湯淺 隆 作曲 フェスタス・デ・リスボア
吉田 剛士 作曲 沖縄センチメンタル
湯淺 隆 作曲 南蛮渡来
3.シューベルトに思いを馳せて.
福岡市民オーケストラ/ソニアオクテット
シューベルト作曲:八重奏曲ヘ長調 より 第1楽章
4.それぞれの青春時代
福岡おかあさんコーラス連絡会/マミーシュール
中島みゆき作詞・作曲 山室紘一編曲 時代
三沢治美編曲 女声合唱のためのヒットメドレー
COLORS より 野ばら・青い山脈・年下の男の子
・サウスポー・瑠璃色の地球
5.ピアノ連弾
福岡青年音楽家協会「緑のコンサート」
シューベルト作曲 幻想曲 へ短調 OP.103・D940
6.ピアノ四重奏の楽しみ
福岡市民オーケストラ/クースグループ
ドヴォルザーク作曲 バガテル 作品47より
Part2
7.さらし風手事 箏曲鶯絃会
宮城道雄作曲 さらし風手事
8.ウィーン古典派音楽の調べ
福岡市民オーケストラ/花とおじさん
フランツ・クロンマー作曲
フルート5重奏曲ホ短調 Op.55 より
第2楽章・第4楽章
9.コーラスっていい感じ!? グリーンヒルコール
松下耕作曲 あんたがたどこさ
高田敏子作詩 信長貴富作曲
女声合唱とピアノのための空の名前より‘夕焼け’
ごとうやすゆき作詩 横山智昭作曲
いのちのうたから ‘あの感じ’
工藤直子作詩 松下耕作曲 おわりのない海
10.フルート四重奏
福岡青年音楽家協会「緑のコンサート」
/ファンフ・チャット
ベルトミュー作曲 アルカディア
八木澤 教司作曲 フィオリトゥーラ
11.密室からのキセキの脱出
西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」
モーツァルト作曲 フィガロの結婚 第2幕 より
Porgi amor, 愛の神よ
Voi che sapete, 恋とはどういうものか
Venite…inginocchiatevi… さあ来て…ひざまずいて…
Aprite, presto, aprite! 開けて、早く、開けて!
12.木下牧子の世界 RKB女声合唱団
木下牧子作曲 ファンタジアより
‘風をみたひと’‘ジプシー’‘重いのはなあに?’
チラシをご覧ください。

Posted by つぶやきホルン at 22:42│Comments(0)
│福岡音楽団体連絡会