› つぶやきホルン › 元気アート › 九大病院がんばるーむ音楽授業

2013年11月13日

九大病院がんばるーむ音楽授業

九大病院がんばるーむで2学期の音楽授業を行いました。

日 時:2013年11月11日(月) 11時~12時

授業名:いろいろなクラリネットを見て・聴いて・さわってみよう

講 師:嶽下孝平先生(プロクラリネット奏者)
     池田莉帆さん 中牟田絵梨さん 渡邉恵梨子さん(福岡大学吹奏楽部)

今回の授業では、大小4種類のクラリネットを使って、色々な楽器の組み合わせで演奏を楽しんでもらったり、触らせたりと、子どもたちにとっては、とても興味深い授業になりました。

子どもたちにとって、自分たちに年齢の近いお兄さんやお姉さんの授業と言うこともあってとても乗りが良かったように思います。

4種類の楽器を触って、音が変わる様子などを体験したこども達はとっても満足そうでした。
中にはブラスバンド部でコントラバスを弾いていたこどもいて、とっても喜んでくれましたよ。

それから秋らしく「もみじ」を輪唱でとっても上手に歌った後、最後にジブリ・メドレーを聴いて授業を終えました。

九大病院がんばるーむ音楽授業

九大病院がんばるーむ音楽授業

詳しくご覧になりたい方はGAPのブログをどうぞ
http://gap.yoka-yoka.jp/e1071706.html



同じカテゴリー(元気アート)の記事画像
元気アートプロジェクトの総会&BBQ
元気アートプロジェクト10周年展開催中
元気アートプロジェクト10周年記念展スタート
元気アートプロジェクト10周年記念展&コンサート
元気アートプロジェクト10周年記念展
スミセイ未来賞
同じカテゴリー(元気アート)の記事
 元気アートプロジェクトの総会&BBQ (2017-04-24 22:30)
 元気アートプロジェクト10周年展開催中 (2016-05-27 22:36)
 元気アートプロジェクト10周年記念展スタート (2016-05-26 22:21)
 元気アートプロジェクト10周年記念展&コンサート (2016-05-25 21:57)
 元気アートプロジェクト10周年記念展 (2016-05-02 22:03)
 スミセイ未来賞 (2016-02-24 22:41)

Posted by つぶやきホルン at 22:42│Comments(0)元気アート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。