2013年09月19日
中秋の名月&ポストカードづくり
今日は中秋の名月ですね。
今日の月夜は本当に雲ひとつなく空が澄み渡って、
久しぶりに「これぞ日本の秋!!」といった夜になりました。


だって、近年、福岡は中国大陸方面からのPMなんとやらとか、
大量の黄砂などによって、澄み切った空を見ることがほとんどありません。
昨日は、元気アートプロジェクトの活動で、
九州大学小児医療センターで「バースデイカードづくり」を行いました。
「ポストカードづくり」はGAPが2006年12月に活動を開始した時の最初のプログラムで、それ以来毎年行っており、今回で8回目
GAPメンバー10名、参加した入院している子どもたち13名
ほぼマンツーマンで丁寧な指導ができました。
おかげでとてもすばらしい作品が完成。




これらの花は、プレゼントしたい相手の誕生月の花です。
後日、これらの絵を,GAPメンバーのグラフィックデザイナーがバースデイカードにデザインして子どもたちにプレゼントします。
詳しくは、GAPのブログをご覧ください。
http://gap.yoka-yoka.jp/e1033472.html
今日の月夜は本当に雲ひとつなく空が澄み渡って、
久しぶりに「これぞ日本の秋!!」といった夜になりました。

だって、近年、福岡は中国大陸方面からのPMなんとやらとか、
大量の黄砂などによって、澄み切った空を見ることがほとんどありません。
昨日は、元気アートプロジェクトの活動で、
九州大学小児医療センターで「バースデイカードづくり」を行いました。
「ポストカードづくり」はGAPが2006年12月に活動を開始した時の最初のプログラムで、それ以来毎年行っており、今回で8回目
GAPメンバー10名、参加した入院している子どもたち13名
ほぼマンツーマンで丁寧な指導ができました。
おかげでとてもすばらしい作品が完成。




これらの花は、プレゼントしたい相手の誕生月の花です。
後日、これらの絵を,GAPメンバーのグラフィックデザイナーがバースデイカードにデザインして子どもたちにプレゼントします。
詳しくは、GAPのブログをご覧ください。
http://gap.yoka-yoka.jp/e1033472.html
Posted by つぶやきホルン at 23:01│Comments(0)
│元気アート