福岡市民オケ第71回定期演奏会が終了
福岡市民オーケストラ第71回定期演奏会が終了しました。
日 時:2015年6月7日(日)14時開演
会 場:アクロス福岡シンフォニーホール
曲 目:ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より
“ポロヴェッツ人の踊り”
シベリウス:「カレリア」組曲
ヴォーンウィリアムス:ロンドン交響曲
(交響曲第2番)
何度もご出演いただいている指揮者の森口真司先生との息もぴったりと合ってなかなか良い出来栄えだったと思います。
ボロディンもシベリウスもなかなかの難曲ですがソロの旋律の人も良く頑張ってまとまりのよい演奏でした。
メインのヴォーンウィリアムスは決して難しい曲ではありませんが、とにかく聴く機会のないつかみどころのない曲です。
初めて聴く人には難解だったかもしれませんが、半年練習してみると、その魅力がわかってきます。
全てのパートに出てくるそれぞれの聴かせどころ、イギリスらしい懐かしさを感じさせてくれる美しいメロディー、圧倒的なフォルテッシモなど、森口先生の指導によって、
そのすべてを聴いていただくことができました。
このマニアックな曲を推薦した私としてはとても満足しています。
入場者数がいつもより少なかったのもこの曲のせいかもしれませんが聴いていただいた方からは満足の声をたくさん頂戴しました。
サプライズは、いつも2次会でみんなとは分かれて行く彦ずしで、となりに座っていた女性が、「今日、市民オケ聴いてきた」と言われて、私たち一同、えっ!!と叫んでしましました。その女性もびっくりです。
音楽にとても詳しい方で、その方からも、あそこが良かった、ここが良かったと色々と評価をいただきました。
とても満足な演奏会でした。
関連記事